

2022年10月会報
このたび会の活動拠点を作るはこびとなりました。 面会交流や面談の開催場所として、また皆様の集いの場、その他幅広い活用を予定しています。 お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。

13日(火) 定例会<離婚後の共同養育を考えよう>を開催します.
来週13日(火)午後7時より勉強会を開催します。 大切なお子さんの共同養育について、一緒に考えましょう。 会場/オンライン参加、お気軽にお申し込みください。 https://docs.google.com/forms/d/1ZxwLV66NAFz4HoYcRCMLrdZYk...


12月号会報ができました。
18日は定例会を開きます。zoomでの参加も可能です。 お問合せ・お申込みは、ホームページ上の手紙マークよりご連絡ください。 お待ちしております!


※お席に余裕が有りますので、追加の参加申込を受け付けております。10月30日(土)13時~ 講演会「ひとり親家庭を支える仕組みを考える」を開催します。
立正大学の村尾泰弘教授をお招きし、講演会「ひとり親家庭を支える仕組みを考える」を開催します。 当日は会場でお話をお聞きすると共にオンライン(Zoom)でも参加できますのでお気軽にご参加下さい! 参加のお申し込みはこちらから...


9月25日(土)14時~ 学習会「離婚が子どもの心に及ぼす影響」を開催します。
9月25日(土)14~16時 諏訪市「湯小路いきいき元気館」にて、学習会「離婚が子どもの心に及ぼす影響」を開催します。 オンライン(Zoom)でも参加できますのでお気軽にご参加下さい! 参加のお申し込みはこちらから → https://bit.ly/3A42Vxq


面会交流支援団体(6団体)による合同説明会が開かれます
7月24日(土)19時~ 面会交流を支援する6団体によるオンライン合同説明会が開かれます。 お気軽にご参加ください!!


7月22日(木)学習会を開催します
学習会「ステップファミリーのきほんをまなぶ」を開催します。 お気軽にご参加下さい!! ※オンライン参加をご希望の方は事前にお申込み下さい。


7月11日(日)相談会を開催します
無料相談会(予約制)を開きます。お気軽にお申込み下さい。


2021年6月の会報です
先にご案内した「学習会のお知らせ」「相談会のお知らせ」と合わせてお読みください。